エントリー受付中
大会スケジュール
開催日 | 大会名 |
---|---|
2022年3月17日 | 第41回茨城県社会人アマチュアゴルフ選手権大会 開催案内 |
2022年6月15日 | 第22回茨城県社会人女子アマチュアゴルフ選手権大会 開催案内 |
2022年6月15日 | 第19回茨城県社会人シニアアマチュアゴルフ選手権大会 開催案内 |
2022年7月5日 | 第35回茨城アマチュアダブルスゴルフ選手権大会 開催案内 |
2022年8月17日 | 第21回茨城女子アマチュアダブルスゴルフ選手権大会 開催案内 |
2022年8月17日 | 第18回茨城シニアアマチュアダブルスゴルフ選手権大会 開催案内 |
2022年9月10日 | 第2回茨城県企業対抗ゴルフ選手権 |
大会要項
第41回茨城県社会人アマチュアゴルフ選手権大会 開催案内
主 催 | 茨城新聞社 |
---|---|
後 援 | 茨城県、(一社)関東ゴルフ連盟、茨城県アマチュアゴルフ連盟、茨城県ゴルフ練習場連盟 |
競技規則 | 日本ゴルフ協会ゴルフ規則及び本競技のローカルルールを適用する。 |
競技方法 | 予選、決勝ともに18ホールストロークプレー。 ※予選各会場の決勝進出は上位47人。但し、参加人数により決勝進出人数が変わる場合がある。 ※天候不良等で9ホールに短縮の場合がある。 |
参加資格 | ①県内に在住または在勤の男子アマチュアゴルファー(但し、学生は除く)。 ②本大会の予選、決勝会場クラブ会員の男子アマチュアゴルファー(但し、学生は除く)。 ※上記①または②に該当すること。 ※ルール・マナーに著しく違反した者、日本国刑法に問われている者、暴力団に関係する者及びこれらに準ずると判断される者は本大会の参加を認めない。 |
参 加 料 | 〔予選〕5,000円 〔決勝〕14,000円 ※但し、プレー費(グリーンフィー、諸経費、税金)は個人負担。 ※予選通過者は、予選終了後に必ず決勝参加料を納めてください。 ※予選通過しなかった選手は、再エントリーができますので、各会場でお申込みをしてください。再エントリー費は3,000円。 ※お申込み後の参加料は、いかなる理由を問わず返金いたしませんのでご了承ください。 |
申込方法 | 茨城新聞社営業局事業部に申込用紙をご請求ください。専用の払込取扱票に必要事項を記入の上、参加料と一緒に郵便局からお申込みください。払込手数料はお申込み者ご負担となります。 ※各会場とも定員になり次第、先着順で締め切りとなります。申込み締切り10日以内のお申込みにつきましては、会場の空き状況を大会事務局へご確認の上お申込みください。 ※競技日1週間前に競技規則及び組み合わせ表を出場者全員に郵送します。 |
会期・会場 | 〔予選〕 第1会場 2022年3月17日㈭ ロックヒルゴルフクラブ(セルフ) 第2会場 2022年4月5日㈫ 白帆カントリークラブ(セルフ) 第3会場 2022年4月27日㈬ 富士カントリー笠間倶楽部〈東・南コース〉(セルフ) 〔決勝〕 2022年5月24日㈫ 静ヒルズカントリークラブ(セルフ) ※予選、決勝の組合せ及び上位成績者は、茨城新聞紙上において選手名を掲載します。 |
申込締切日 | ①第1会場:2022年2月24日㈭まで ②第2会場:2022年3月15日㈫まで ③第3会場:2022年4月6日㈬まで |
順位の決定 | 決勝18ホールを終了し、1位が複数の場合は、サドンデス方式のプレーオフを行う。 ※但し、18ホール終了後、競技委員が日没、天候不良等でプレーオフが実施不可能と判断した場合はマッチング・スコアカード方式で決定する。 |
表 彰 | 優勝者に茨城新聞社杯、賞品、2位から10位に賞品を贈る。同位者が出た場合はマッチング・スコアカード方式により決定する。 |
特 典 | ①優勝者には次年度より5年間のシード権を与える。 ②上位10位までの選手に次年度のシード権を与える。同位者が出た場合はマッチング・スコアカード方式により決定する。 ③上位5位までの選手には、茨城県アマチュアゴルフ連盟が主催する第36回茨城県アマチュアゴルフ連盟選手権大会(2023年開催)の決勝シード権を与える。同位者が出た場合はマッチング・スコアカード方式により決定する。 |
大会事務局 | 茨城新聞社営業局事業部 〒310-8686 水戸市笠原町978-25 茨城県開発公社ビル 電話 029-239-3005 FAX 029-301-0361 ※土日祭日を除く9:00~17:00 |
第22回茨城県社会人女子アマチュアゴルフ選手権大会 開催案内
主 催 | 茨城新聞社 |
---|---|
後 援 | 茨城県、(一社)関東ゴルフ連盟、茨城県アマチュアゴルフ連盟、茨城県ゴルフ練習場連盟 |
競技規則 | 日本ゴルフ協会ゴルフ規則及び本競技のローカルルールを適用する。 |
競技方法 | 18ホールストロークプレー。※天候不良等により9ホールに短縮の場合がある。 |
参加資格 | ①県内に在住または在勤の女子アマチュアゴルファー(但し、学生は除く)。 ②本大会会場クラブの会員の女子アマチュアゴルファー(但し、学生は除く)。 ※上記①または②に該当すること。 ※ルール・マナーに著しく違反した者、日本国刑法に問われている者、暴力団に関係する者及びこれらに準ずると判断される者は本大会の参加を認めない。 |
参 加 料 | 6,000円 ※但し、プレー費(グリーンフィー、諸経費、税金)は個人負担。 ※お申込み後の参加料は、いかなる理由を問わず返金いたしませんのでご了承ください。 |
申込方法 | 茨城新聞社営業局事業部に申込用紙をご請求ください。専用の払込取扱票に必要事項を記入の上、参加料と一緒に郵便局からお申込みください。払込手数料はお申込み者ご負担となります。 ※定員になり次第、先着順で締め切りとなります。申込み締切り10日以内のお申込みにつきましては、会場の空き状況を大会事務局へご確認の上お申込みください。 ※競技日1週間前に競技規則及び組み合わせ表を出場者全員に郵送します。 ※参加人数が16名(4組)以上にならなかった場合は、競技不成立となります。(参加料は返金いたします) |
会期・会場 | 2022年6月15日㈬ 静ヒルズカントリークラブ(セルフ) ※組合せ及び上位成績者は、茨城新聞紙上において選手名を掲載します。 |
申込締切 | 2022年5月18日㈬まで |
順位の決定 | 決勝18ホールを終了し、1位が複数の場合は、サドンデス方式のプレーオフを行う。 ※但し、18ホール終了後、競技委員が日没、天候不良などでプレーオフが実施不可能と判断した場合はマッチング・スコアカード方式で決定する。 |
表 彰 | 優勝者に茨城新聞社杯、賞品、2位から5位に賞品を贈る。同位者が出た場合はマッチング・スコアカード方式により決定する。 |
大会事務局 | 茨城新聞社営業局事業部 〒310-8686 水戸市笠原町978-25 茨城県開発公社ビル 電話 029-239-3005 FAX 029-301-0361 ※土日祭日を除く9:00~17:00 |
第19回茨城県社会人シニアアマチュアゴルフ選手権大会 開催案内
主 催 | 茨城新聞社 |
---|---|
後 援 | 茨城県、(一社)関東ゴルフ連盟、茨城県アマチュアゴルフ連盟、茨城県ゴルフ練習場連盟 |
競技規則 | 日本ゴルフ協会ゴルフ規則及び本競技のローカルルールを適用する。 |
競技方法 | 18ホールストロークプレー。天候不良等により9ホールに短縮の場合がある。 |
参加資格 | ①県内に在住または在勤で、1968年4月1日以前に生まれた男子アマチュアゴルファー。 ②本大会会場クラブの会員で、1968年4月1日以前に生まれた男子アマチュアゴルファー。 ※上記①または②に該当すること。 ※ルール・マナーに著しく違反した者、日本国刑法に問われている者、暴力団に関係する者及びこれらに準ずると判断される者は本大会の参加を認めない。 |
参 加 料 | 8,000円 ※但し、プレー費(グリーンフィー、諸経費、税金)は個人負担。 ※お申込み後の参加料は、いかなる理由を問わず返金いたしませんのでご了承ください。 |
申込方法 | 茨城新聞社営業局事業部に申込用紙をご請求ください。専用の払込取扱票に必要事項を記入の上、参加料と一緒に郵便局からお申込みください。払込手数料はお申込み者ご負担となります。 ※定員になり次第、先着順で締め切りとなります。申込み締切り10日以内のお申込みにつきましては、会場の空き状況を大会事務局へご確認の上お申込みください。 ※競技日1週間前に競技規則及び組み合わせ表を出場者全員に郵送します。 |
会期・会場 | 2022年6月15日㈬ 静ヒルズカントリークラブ(セルフ) ※組合せ及び上位成績者は、茨城新聞紙上において選手名を掲載します。 |
申込締切日 | 2022年5月25日㈬まで |
順位の決定 | 決勝18ホールを終了し、1位が複数の場合は、サドンデス方式のプレーオフを行う。 ※但し、18ホール終了後、競技委員が日没、天候不良などでプレーオフが実施不可能と判断した場合はマッチング・スコアカード方式で決定する。 |
表 彰 | 優勝者に茨城新聞社杯、賞品、2位から10位に賞品を贈る。同位者が出た場合はマッチング・スコアカード方式により決定する。 |
特 典 | 上位3人に、2023年開催予定の第42回茨城県社会人アマチュアゴルフ選手権大会のシード権を与える。同位者が出た場合はマッチング・スコアカード方式により決定する。 |
大会事務局 | 茨城新聞社営業局事業部 〒310-8686 水戸市笠原町978-25 茨城県開発公社ビル 電話 029-239-3005 FAX 029-301-0361 ※土日祭日を除く9:00~17:00 |
第35回茨城アマチュアダブルスゴルフ選手権大会 開催案内
主 催 | 茨城新聞社 |
---|---|
後 援 | 茨城県、(一社)関東ゴルフ連盟、茨城県アマチュアゴルフ連盟、茨城県ゴルフ練習場連盟 |
競技規則 | 日本ゴルフ協会ゴルフ規則及び本競技のローカルルールを適用する。 |
競技方法 | 予選、決勝とも18ホールズフォアボールストロークプレーによるチーム戦。2人の各ホールベストスコアの合計により順位を決定する。 ※それぞれが各自の球をプレーする。2人のうちのどちらか少ない方のスコアをそのホールのスコアとする。スコアが確定した時点でパートナーの球はピックアップする。 ※各予選会場の決勝進出は上位20ペア。但し、参加ペア数により決勝進出数が変わる場合がある。タイが生じた場合は、マッチング・スコアカード方式により決定する。 ※天候不良等により9ホールに短縮の場合がある。 |
参加資格 | ①県内に在住または在勤の男子で、2人1組でチームを構成するアマチュアゴルファー(但し、学生を除く)。 ②本大会の予選、決勝会場クラブの会員の男子で、2人1組でチームを構成するアマチュアゴルファー(但し、学生は除く)。 ※上記①または②に該当すること。 ※ルール・マナーに著しく違反した者、日本国刑法に問われている者、暴力団に関係する者及びこれらに準ずると判断される者は本大会の参加を認めない。 |
参 加 料 | 予選(ペアで)10,000円 決勝(ペアで)28,000円 ※但し、プレー費(グリーンフィー、諸経費、税金)は個人負担。 ※予選通過ペアは、予選終了後に必ず決勝参加料を収めてください。 ※お申込み後の参加料は、いかなる理由を問わず返金いたしませんのでご了承ください。 ※予選通過しなかったペアは、同一ペアに限り再エントリーができますので、各会場でお申込みをしてください。再エントリー費はペアで6,000円。 |
申込方法 | 茨城新聞社営業局事業部に申込用紙をご請求ください。専用の払込取扱票に必要事項を記入の上、参加料と一緒に郵便局からお申込みください。払込手数料はお申込み者ご負担となります。 ※各会場とも定員になり次第、先着順で締め切りとなりますので、申込み締切り10日以内のお申込みにつきましては、会場の空き状況を大会事務局へご確認の上お申込みください。 ※定員に達していない会場については、追加募集する場合があります。詳しくは大会事務局へ問合せください。 ※予選の重複エントリーはできません。 ※競技日1週間前に組合せ表を出場者全員に郵送します。 ※予選、決勝の組合せ及び上位成績は、茨城新聞紙上において選手名を掲載します。 |
会期・会場 | 〔予選〕 第1会場 2022年7月5日㈫ ゴルフ5カントリーサニーフィールド(セルフ) 第2会場 2022年7月14日㈭ ゴルフ5カントリーかさまフォレスト(セルフ) 第3会場 2022年7月27日㈬ 玉造ゴルフ倶楽部 捻木コース(セルフ) 第4会場 2022年8月25日㈭ 水戸グリーンカントリークラブ山方コース(セルフ) ※お申し込み後の会場変更は競技日2週間前まで。 〔決勝〕 2022年9月13日㈫ 宍戸ヒルズカントリークラブ〈東コース〉(セルフ) |
申込締切日 | 第1会場 2022年6月14日㈫まで 第2会場 2022年6月23日㈭まで 第3会場 2022年7月6日㈬まで 第4会場 2022年8月4日㈭まで |
順位の決定 | 決勝18ホールを終了し、1位が複数の場合は、サドンデス方式のプレーオフを行う。プレーオフは、チームのトータルスコアでの競技とする。 ※但し、18ホール終了後、競技委員が日没、天候不良などでプレーオフが実施不可能と判断した場合は、マッチング・スコアカード方式で決定する。 |
表 彰 | 優勝ペアに茨城新聞社杯、賞品、2位から8位までのペアに賞品を贈る。同位ペアが出た場合は、マッチング・スコアカード方式により決定する。 |
特 典 | ①優勝ペアには次年度より5年間のシード権を与える。 ②上位8位までのペアに次年度のシード権を与える。同位ペアが出た場合はマッチング・スコアカード方式により決定する。 ③優勝ペアの各選手に2023年開催予定の第42回茨城県社会人アマチュアゴルフ選手権大会のシード権を与える。 |
大会事務局 | 茨城新聞社営業局事業部 〒310-8686 水戸市笠原町978-25 茨城県開発公社ビル 電話 029-239-3005 FAX 029-301-0361 ※土日祭日を除く9:00~17:00 |
第21回茨城女子アマチュアダブルスゴルフ選手権大会 開催案内
主 催 | 茨城新聞社 |
---|---|
後 援 | 茨城県、(一社)関東ゴルフ連盟、茨城県アマチュアゴルフ連盟、茨城県ゴルフ練習場連盟 |
競技規則 | 日本ゴルフ協会ゴルフ規則及び本競技のローカルルールを適用する。 |
競技方法 | 18ホールズフォアボールストロークプレーによるチーム戦。2人の各ホールベストスコアの合計により順位を決定する。 ※それぞれが各自の球をプレーする。2人のうちのどちらか少ない方のスコアをそのホールのスコアとする。スコアが確定した時点でパートナーの球はピックアップする。 ※天候不良等により9ホールに短縮の場合がある。 |
参加資格 | ①県内に在住または在勤の女子で、2人1組でチームを構成するアマチュアゴルファー(但し、学生を除く)。 ②本大会の予選、決勝会場クラブの会員の女子で、2人1組でチームを構成するアマチュアゴルファー(但し、学生は除く)。 ※上記①または②に該当すること。 ※ルール・マナーに著しく違反した者、日本国刑法に問われている者、暴力団に関係する者及びこれらに準ずると判断される者は本大会の参加を認めない。 |
参 加 料 | (ペアで)15,000円 ※但し、プレー費(グリーンフィー、諸経費、税金)は個人負担。 ※お申込み後の参加料は、いかなる理由を問わず返金いたしませんのでご了承ください。 |
申込方法 | 茨城新聞社営業局事業部に申込用紙をご請求ください。専用の払込取扱票に必要事項を記入の上、参加料と一緒に郵便局からお申込みください。払込手数料はお申込み者ご負担となります。 ※定員になり次第、先着順で締め切りとなりますので、申込み締切り10日以内のお申込みについては、会場の空き状況を大会事務局へご確認の上お申込みください。 ※競技日1週間前に組合せ表を出場者全員に郵送します。 ※組合せ及び上位成績は、茨城新聞紙上において選手名を掲載します。 |
会期・会場 | 2022年8月17日㈬ 宍戸ヒルズカントリークラブ(東コース)(セルフ) |
申込締切日 | 2022年7月27日㈬まで |
順位の決定 | 18ホールを終了し、1位が複数の場合は、サドンデス方式のプレーオフを行う。 ※但し、18ホール終了後、競技委員が日没、天候不良などでプレーオフが実施不可能と判断した場合はマッチング・スコアカード方式で決定する。 |
表 彰 | 優勝ペアに茨城新聞社杯、賞品、2位から5位までのペアに賞品を贈る。同位者が出た場合はマッチング・スコアカード方式により決定する。 |
大会事務局 | 茨城新聞社営業局事業部 〒310-8686 水戸市笠原町978-25 茨城県開発公社ビル 電話 029-239-3005 FAX 029-301-0361 ※土日祭日を除く9:00~17:00 |
第18回茨城シニアアマチュアダブルスゴルフ選手権大会 開催案内
主 催 | 茨城新聞社 |
---|---|
後 援 | 茨城県、(一社)関東ゴルフ連盟、茨城県アマチュアゴルフ連盟、茨城県ゴルフ練習場連盟 |
競技規則 | 日本ゴルフ協会ゴルフ規則及び本競技のローカルルールを適用する。 |
競技方法 | 18ホールズフォアボールストロークプレーによるチーム戦。2人の各ホールベストスコアの合計により順位を決定する。 ※それぞれが各自の球をプレーする。2人のうちのどちらか少ない方のスコアをそのホールのスコアとする。スコアが確定した時点でパートナーの球はピックアップする。 ※天候不良等により9ホールに短縮の場合がある。 |
参加資格 | ①県内に在住または在勤で、1968年4月1日以前に生まれた男子。2人1組でチームを構成するアマチュアゴルファー。 ②本大会会場クラブの会員で、1968年4月1日以前に生まれた男子。2人1組でチームを構成するアマチュアゴルファー。 ※上記①または②に該当すること。 ※ルール・マナーに著しく違反した者、日本国刑法に問われている者、暴力団に関係する者及びこれらに準ずると判断される者は本大会の参加を認めない。 |
参 加 料 | (ペアで)15,000円 ※但し、プレー費(グリーンフィー、諸経費、税金)は個人負担。 ※お申込み後の参加料は、いかなる理由を問わず返金いたしませんのでご了承ください。 |
申込方法 | 茨城新聞社営業局事業部に申込用紙をご請求ください。専用の払込取扱票に必要事項を記入の上、参加料と一緒に郵便局からお申込みください。払込手数料はお申込み者ご負担となります。 ※定員になり次第、先着順で締め切りとなりますので、申込み締切り10日以内のお申込みについては、会場の空き状況を大会事務局へご確認の上お申込みください。 ※競技日1週間前に組合せ表を出場者全員に郵送します。 ※組合せ及び上位成績は、茨城新聞紙上で選手名を掲載します。 |
会期・会場 | 2022年8月17日㈬ 宍戸ヒルズカントリークラブ(東コース)(セルフ) |
申込締切日 | 2022年7月27日㈬まで |
順位の決定 | 18ホールを終了し、1位が複数の場合は、サドンデス方式のプレーオフを行う。 ※但し、18ホール終了後、競技委員が日没、天候不良等でプレーオフが実施不可能と判断した場合はマッチング・スコアカード方式で決定する。 |
表 彰 | 優勝ペアに茨城新聞社杯、賞品、2位から5位までのペアに賞品を贈る。同位者が出た場合はマッチング・スコアカード方式により決定する。 |
大会事務局 | 茨城新聞社営業局事業部 〒310-8686 水戸市笠原町978-25 茨城県開発公社ビル 電話 029-239-3005 FAX 029-301-0361 ※土日祭日を除く9:00~17:00 |
第2回茨城県企業対抗ゴルフ選手権
大会名称 | 第2回 茨城県企業対抗ゴルフ選手権 |
---|---|
主 催 | 株式会社茨城新聞社 |
協 賛 | 水戸ヤクルト販売株式会社、日本たばこ産業株式会社、損害保険ジャパン株式会社 |
後 援 | 茨城県、公益財団法人茨城県スポーツ協会、茨城県アマチュアゴルフ連盟 |
大会理念 | 県内企業に属する社会人であれば誰もが参加できる競技ゴルフイベントを目指す。 様々な職種の社員同士が、ゴルフを通じて交流ができる場を提供する |
開 催 日 | 2022年9月10日(土) |
会 場 | 白帆カントリークラブ(鉾田市半原308-4) |
競技規則 | 日本ゴルフ協会ゴルフ規則ならびに本大会ローカルルールを適用する |
競技方法 | 18ホールズ・ストロークプレー、4名による団体戦 ※セルフプレー(詳細は別項目) |
出場資格 | ①茨城県内に本社・事業所を置く同一企業(団体職員・公務員含む)または同一グループに籍を有する従業員(学生除く)、且つ県内に勤務する4名(1チーム)でエントリーする。(別紙競技方法参照) ※同一グループとは、資本関係のある企業とする ※取引先(協力会社)の方、社外取締役は不可とする ②茨城新聞紙面に企業名や参加者名などが掲載されるため、事前に会社の総務や広報などに出場の了承を得ること ③性別、ハンディキャップなどの制限はなし ④チーム名は企業名「〇〇社」「〇〇社〇〇事業所」「〇〇社〇〇支社」などとする ⑤同一企業から複数チームのエントリーを認める ※複数エントリーの場合、チーム名は「〇〇〇〇社A」「〇〇〇〇社B」と表記する ⑥反社会的勢力又はそれに関係・協力している場合出場不可 ⑦大会理念に賛同できる方 ⑧学生を除くアマチュアゴルファーであること |
募集チーム | 46チーム(184人)予定 |
参 加 費 | 20,000円/チーム(税込) ※プレー費(昼食代込)11,500円(税込)は各自負担 (予定) ※参加料(エントリーフィー)は、出場キャンセルの場合や天候不順、自然災害など主催者の責によらない事由で大会が中止の場合、返金は一切行いませんのでご了承下さい |
申込方法 | ①茨城新聞社事業部に大会専用の申込書をご請求ください 申込書に必要事項をご記入の上、所属を証明する資料とともに事務局へご郵送ください 参加料は、大会の専用振込用紙でお振込みください ※振込手数料はお申込者のご負担となります ②定員になり次第、先着順で締め切りとなります。申込み締切り10日以内でのお申込みは、空き状況を大会事務局へご確認の上お申込みください |
申込締切 | 2022年8月9日(火) |
所属証明 | 選手全員分の名刺又は社員証など所属が証明できるもののコピーを申込書送付の際に同封してください ※未提出の場合、また虚偽の申告と判明した場合は、エントリーを取り消す |
選手変更 | 選手変更は、回数及び人数の制限がなく、大会当日も可能 ※当日の場合は、主催者受付にて速やかに申告する |
組合わせ | 開催日のおよそ1週間前に、組み合わせ表及びヤーデージ、競技規則を連絡責任者のメールアドレスに通知する ※組み合わせ(スタート時間)は大会事務局で決定する |
使用ティー | ①男子、②女子を設定する |
賞 典 | 出場者全員に参加賞を贈呈 ≪団体≫上位8チームに副賞を贈呈 ≪個人≫上位3名に副賞を贈呈 ※但し、天候不良・日没などにより短縮競技となった場合、個人の賞典は無効とする |
注意事項 | ①虚偽申告は認めません。その場合は出場を取り消します ②本大会中に発生した疾病や紛失、破損、その他の事故などに際し、主催、協賛、後援などの各団体は一切責任を負いません ③本大会の品位を損なう行為があったと判断した場合は、プレー中であっても即刻、競技への参加を取り消します ④参加者はゴルフ場が定める利用に当たってのルールに関し、自らの責任でこれを確認し従うこととします ⑤無断でのキャンセルに関しましては、今後の大会出場をお断りする場合がございます ⑥キャンセルなどの場合は、必ず大会事務局までご連絡ください ⑦参加者が集団的に又は常習的に暴力的不法行為等を行うことを助長するおそれがある団体又はその構成団体の構成員であると判断した場合は、大会参加をお断りします |
個人情報 | ①運営者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき個人情報を取り扱います。また、大会事務局から申込内容に関する確認連絡をさせて頂くことがあります ②参加者の承諾なく個人情報を第三者に開示または提供致しません ③ご提供頂いた個人情報は大会運営目的以外には使用致しません ④主催者が、大会に参加している選手の模様を映像で記録し、選手が記録された画像・動画など、並びに選手の所属会社名、氏名、成績、年齢、住所(市町村名)などを茨城新聞や主催者が運営するインターネットサイトなどで公表、公開いたしますので、ご承知下さい |
そ の 他 | 各チームの選手は、大会当日、大会会場で茨城新聞から取材希望があった場合、取材を受けることに同意するものとする |
大会事務局 | 茨城新聞社営業局事業部 E-Mail:jigyo@ibaraki-np.co.jp 〒310-8686 茨城県水戸市笠原町978-25 茨城県開発公社ビル 電話029-239-3005・FAX029-301-0361 ※土日祭日を除く9:00~17:00 |
大会結果
JavaScriptをOnにしてください